2月3日(金)は、モモカフェ。店内に
💐自然食材店えんのにわ💐
さんが開店します🌟

「こんなのあったらいいなー✨でも、どこに行ったら買えるの??」が
ある✨
「こどもにおやつを持たせたい✨」
「調味料いい物にしたいけど、高いでしょ?」
そんな、みなさんの日々の疑問に、お答えできたらいいなっ❤️と、
わたしも信頼し、尊敬する、
優しくてしっかり者の、物知りのお友達、まきちゃん✨をお迎えします❣️
@nika7122_369
ご予約はいりませんが、
数には限りがあります^ – ^
2月3日(金)営業時間は11時から15時です❣️
みなさまのお越しをお待ちしております♪♪
お買い物だけでも、一緒に、ランチやお茶でも、オッケーです🙆♀️✨
以下、まきちゃんより💐
今回、モモカフェ。でご縁をいただき1日出店させていただくことになりました、
自然食材店えんのにわ
店主のにかまきです。
9月から千葉市中央区で月2回オープンしている
小さな自然食材店えんのにわでは、
オーガニックや農薬や化学肥料不使用(または、減農薬)だったり
化学調味料の入っていない商品(一部、酵母エキス使用あり)を中心に扱い、
環境や身体を自然な状態に保つお手伝いをしています。
醤油や塩などの調味料、ハーブティや三年番茶などのお茶、米粉使用やアミノ酸不使用のお菓子、ショートパスタ、オーガニックジュースなどなど。
他にも、大多喜のいまここ園さんのクッキー&グラノーラ、
天然素材の冷え取り靴下シルクふぁみりぃ、洗剤などの日用品など、
店主の選んだナチュラルライフのヒントが詰まった商品を扱っています。
〜〜〜
・お店をオープンするきっかけ
私自身と家族のアレルギーや体調不良で眠れなくなったり死にたいという思いに駆られたり…、
どうにか治したいといろんなことを試しました。
最初はお薬に頼っていましたが、治すのは自分の力ということに気づき、
そこからはアロマテラピーやホメオパシーを取り入れたり、
自然なお手当を学んだり、食べる野菜やお肉を変えてみたり、
着るものに気をつけてみたりしてきました。
そうこうしてる内に、だんだんと家族それぞれの「心地良い」ものや在り方が
わかってくるようになり、最近やっと、それぞれが気持ちよく生活する空間を
整えられるようになってきたように思います。
そして、衣食住において、可能なかぎり自然なものを食べたり身に付けることが
健康でいられる、身体が楽になる近道だなーと事あるごとに感じています。
また、私たち人だけじゃなく生きるものすべてのおうちである地球🌏の環境を、あるがままに保つことにもつながると感じています。
今はとても便利な世の中になり、何でもネットでポチッとすれば
翌日には欲しいものが手に入りますよね。
そんな中、直接、お店で商品を手に取ってもらい、
どんな商品なのかをお伝えしながら、お互いに言葉を想いを交わす。
それも心と身体が自然な状態になる一つの方法なんじゃないかなと思うのです。